[タロット占い]「悪魔」のカードが出やすい人の特徴とか

スポンサーリンク
タロットカード「悪魔」正位置
スポンサーリンク

出やすい人なんている?

私がタロットを始めたばかりの頃、今日の運勢を自分で占ってみようと思ったら、三日連続で「悪魔」が出てきたことがあります。

呪われてんのか?ガクブルみたいになってあやうくタロット占いからドロップアウトしかけました・・・。

まぁ偶然だよねって思いたかったけれど、その時の出来事とか体調とか考えるとなんか分からんでもないなみたいな。そこまで気に病むこともないとは思っていてもやっぱり気になるものは気になる。

やっぱり出やすいのはそれを引き寄せているからであってそれなりの理由がその時の自分にもあったと思っています。

だからといってもちろん気にしすぎない事も大事です。タロットカードはあらがえない運命を明示しているのではありません。運命は自分で切り開くものであり、タロットはそれを手助けするツールです。そのくらいラフに考えてこう。

以下の特徴に当てはまるものが一つでも自分にあれば、むしろラッキーくらいに考えて、自分と向き合うよい機会と捉えてみましょう。

人柄的な側面

自分に甘く、自制心が弱い

欲望を抑えられない傾向や選択を迫られた時に、楽な方に楽な方に流れていく傾向。楽な選択を選ぶことが絶対に間違いではないけれど、ただ楽な選択をするのは簡単だし、誰だってできることです。

自分の理想や向上心がない

こうなりたい!という理想が見えず向上心がないので、現状に甘えてしまっている。今の自分に満足しているとも捉えられるが、それはあなたの気持ち次第。

嘘をつきがち

他人をだますための嘘だけではありません。自分の行動を正当化するために自分に嘘をついてしまうこともあります。それが常套手段になり自分に嘘をつくことに罪悪感がない。

タブーへの憧れ

いけないことと分かっているのにそんなことに強い執着が。

現在の状況や悩みの側面

目標や夢を見失っている

現状に甘えている。もしくは甘んじて受け入れている。そのため誘惑に弱くなってしまう。

浪費癖がある

欲しい物があると思わず衝動買い。気づいたらびっくりの金欠状態。

嗜好品が辞めたくても辞められないでいる

お酒、煙草。依存という言葉で辞められないことを自分の中で正当化していたり。誘惑を断ち切れる強い自制心がない。

詐欺に引っかかりやすい

うまい話についついひかれがち。

誘惑という名の悪魔に負けない

理性を失い、欲望のままに生きること。

タイトルとURLをコピーしました