タロット占い[タロット解説]「愚者」は不吉なカード?秘められた良い意味とは 言葉の意味的にも悪いカードかな?と思ってしまいがちな「愚者」のカードですが、そのままの意味で愚か者と否定しているわけではありません。タロットは正位置か逆位置かによってその解釈が変わります。このカードを読み解くキーワードは「自由」です。そんな自由さが現在の自分の状況にどのように表われるのか正位置と逆位置で判断してみます。 2020.10.13タロット占い
タロット占い[タロット占い]「悪魔」のカードが出やすい人の特徴とか 出やすい人なんている? 私がタロットを始めたばかりの頃、今日の運勢を自分で占ってみようと思ったら、三日連続で「悪魔」が出てきたことがあります。 呪われてんのか?ガクブルみたいになってあやうくタロット占いからドロップアウトしかけました・・・。 まぁ偶然だよねって思いたかったけれど、その時の... 2020.10.11タロット占い
タロット占い[タロット解説]「吊るし人」が出たときの相手の気持ちを読み解く方法 見るからに良くない意味がありそうな「吊るし人」 しかしながら、このカードに吊るされるくらいあいつは悪人だ!みたいな意味はありません。 重要なのは吊るされ、身動きがとれない今、何を思うのかという点です。このカードを読み解くキーワードは「静止」です。 今回は、「吊るし人」というカードが出たときの相手の気... 2020.10.11タロット占い